
本年もよろしくお願い致します。
年末年始のお休み、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
私は、実家に帰ってのんびり・・・とはできませんでしたが、実家に帰りました。
実家近くの薬局に買い物に出かけた時、一枚の張り紙を発見!!
最近ドラッグストアで時々この張り紙を見ます。
日曜日や夜の時間帯に見かけることが多いような・・・。
ドラッグストアが営業していても薬剤師さんはお休みとか、ドラッグストアは営業時間中だけど、薬剤師さんは勤務時間終了なんてこともあるんですね。
「年収はよさそうだけど、勤務時間が長かったり休みが取れなかったりしそうだから・・・」
といった理由で薬剤師さんの転職先の候補から外されそうなドラッグストア。
実際のところはどうなのでしょう?
ドラッグストアの薬剤師は高年収?
薬剤師さんは「ドラッグストア薬剤師は年収はよさそうだけど・・・」と思っている方が多いのでは?
現実はどうなのでしょう?
全国の薬剤師さんの平均年収とドラッグストアの薬剤師さんの平均年収を調べてみました。
全国平均 | 調剤併設ドラッグストアの薬剤師 | |
平均年収 | 544.9万円 | 597.4万円 |
※全国平均:厚生労働省 平成27年賃金構造基本統計調査
※調剤併設ドラッグストア:リクナビ薬剤師調べ
結果は、薬剤師さんのイメージとおり調剤併設のドラッグストアの薬剤師さんの年収のほうが約53万円も高いことが分かりました。
地域によっても違うのでは?と思い、薬剤師さんの転職・求人サイト「Phget(ファゲット)」で、実際の求人情報から調べてみました。
地域 | 求人で件数が多かった給与の価格帯 | |||
宮城県仙台市 | 調剤 | 給与400~600万円 | ドラッグストア | 給与400~700万円 |
茨城県水戸市 | 調剤 | 給与400~600万円 | ドラッグストア | 給与400~700万円 |
愛知県名古屋市 | 調剤 | 給与370~600万円 | ドラッグストア | 給与400~750万円 |
広島県広島市 | 調剤 | 給与369~600万円 | ドラッグストア | 給与400~650万円 |
宮城県仙台市 | 調剤 | 給与450~500万円 | ドラッグストア | 給与400~650万円 |
地域によって差はありますが、やはりドラッグストアの求人の方が給与の高い求人が多いようでした。
ドラッグストア勤務の薬剤師さんは年収が高いためか、病院勤務や調剤薬局勤務の薬剤師さんに比べると、給与に対する満足度はかなり高くなっているようです。
なぜドラッグストアの薬剤師は高収入なのか?
ズバリ!!慢性的な人手不足もあって、採用にとても力を入れているため、給与水準が高くなる傾向にあるのです。
ドラッグストアは、多くの店舗を展開しているため慢性的な薬剤師不足に悩んでいます。
薬剤師を一人でも多く雇用するために、給与を高めに設定しているということです。
また、ドラッグストアは、調剤だけでなく、OTC薬品も扱うため、調剤だけに比べて利益率が高くなっていますし、日用品や食品まで幅広く販売しているので、全体として診療報酬改定の影響を受けづらく経営が安定しているため、給与を高めに設定できる一つの要因となっています。
今回は、給与に注目してみました。次回は、気になる「休み・休暇」について調べてみます。
この記事へのコメントはありません。