薬剤師、転職考えるけど今の年収もらえるの?その問題点と解決方法は

この記事は3分で読めます

Pocket

薬剤師さん、転職したいと思ったことはありませんか?あなたが今「年収650万」であれば、簡単には転職できません。

今回はそもそも本当にWEB上で出ている簡単に年収100万UPのキャッチコピーで年収がアップが可能な転職ができるかご説明したいと思います。

 

目次

Q1. 薬剤師の年収はどこから決まるの?

Q2. 薬剤師は簡単に転職できるの?

Q3. 薬剤師が年収アップで転職できる場合とは?

Q4. 人材紹介を利用して早期に上手に転職するための利用方法のポイントは?

 


 

1.薬剤師の年収はどこから決まるの?

薬剤師の平均給与ってそもそも高いんでしょうか?

トータル生涯年収で考えるとけして高くありません。大学6年生の高学歴で考えると安い方に入ります。

その原因は薬剤師の最も多い就職先、調剤薬局の報酬が国に定められており、1日の受けられる処方せん枚数が薬剤師1人に対して定めれれている事が大きな要因になっています。1店舗に患者が増えると薬剤師を増やさないと受ける事ができないよう医療保険で決まっており、1人の薬剤師の収益が定まっているので、ない袖は振れないような事です。

医師や弁護士、税理士など高学歴のライセンス職業で収入単価が定めてあったり、トータルを制限されている職業もほとんどありません。高学歴の一般職になれば年齢が上がれば高くなるなど収益構造が違うからです。ただ、新卒や経験1年などの年収は上手な企業選びをすれば期待できます。


 

2.薬剤師は簡単に転職できるの?

では薬剤師は簡単に転職できるのでしょうか。

原則できるでしょう。調剤薬局出店ラッシュが続いており、他の業種が”調剤業界なんか儲かってるぞ~”など資本を持っている企業が調剤薬局チェーンをつくっています。また、医薬分業が1対1の分業から面分業(いろんな医療機関を受ける)へと国策によりスイッチされてきたことから門前薬局プラス街中薬局のかたちで調剤薬局が増えてきているので薬剤師が不足されている状態です。

そのため、売り手市場になり「薬剤師は簡単に転職ができる!!」となっています。


 

3.薬剤師が年収アップで転職できる場合とは?

では、薬剤師は簡単に年収アップして転職できるのでしょうか?

さきほど”原則できるでしょう”と申し上げたように、条件(年収・休み)など条件を難しい条件をつけないことです。ただ、売り手市場で簡単に転職先があるとなると転職したくなりますよね。年収が簡単にアップできると錯覚してしまうのが人材紹介会社の存在です。大手企業であればリクルート、マイナビ、薬キャリですね。転職薬剤師を登録させるためにWebサイト内で年収100万アップ、年収入が800万などキャッチコピーをYahoo・Google広告に表示させる事で、WEB上でよく見かけ、いかにも簡単にできるような錯覚をおこしています。

さらに大手人材紹介会社の中には強気営業、通常の成約時企業からいただく紹介手数料の150%アップです。例えば中小の紹介事業者が1人の薬剤師を紹介したときに100万の紹介手数料をいただくところを大手人材紹介会社は150万の請求をする。この差額50万で高い広告費とアフィリエイトに予算を使っていきます。

アフィリエイトとは、薬剤師をキーワードで検索すると必ずでてくる薬剤師転職比較サイトやおすすめ転職サイト、薬剤師転職口コミサイトです。このようなサイトは薬剤師とはまったく関係ない方たちが「薬剤師 求人」や「薬剤師 転職サイト」などで情報サイトつくり、おすすめサイト1番、2番、3番を紹介をしてその大手紹介会社に登録があったときに1人対して5万~7万を払ってもらう仕組みになってます。そんな事でよく見かけることになります。

そんなことで簡単に年収800万や100万年収アップができるわけではありません。


 

4.人材紹介を利用して早期に上手に転職するための利用方法のポイントは?

まずはどの程度難易度が高い転職条件なのか把握をすることが1番です。
紹介会社はどこも同じではありません。まず、転職先が病院なのかMR、治験、調剤、ドラッグストアによります。MR・治験はMR・治験などを専門にやっている人材紹介会社があります。専門にやっている人材紹介会社はMR・治験等に太いパイプを持っており、一般の薬剤師専門の人材紹介会社とは一線をおいています。MR・治験等ではアポプラスステーションなどがおすすめです。ドラッグストアを考えている方は直接応募をおすすめします。ドラッグの新店オープンなどは限りがありますので直接相談したほうが話が早く進みます。

問題は病院、調剤薬局です。条件があまりないようであればある程度薬剤師の紹介事業を6年以上をやっている紹介会社であれば無難に転職はできます。ただ、大阪方面には少しイケイケ的な紹介会社がありますので気をつけた方がいいです。

(ひどい事例では登録した瞬間に可能性ある企業に勝手にプロフィールシートを送りつけ、先つば付けをおこなう様な紹介会社もあります。)

条件が高い転職は、大手紹介会社はおすすめしません。大手紹介会社は転職薬剤師登録に溢れているのでやりやすい方から力を入れていきます。難しい条件には簡単に”ありません”って言ってしまいますし、大手に”ありません”と言われれば信じてしまいますよね。

おすすめは薬剤師紹介事業に歴史があり、丁寧な対応をしてくれるところです。
なぜ、歴史が必要か?だって対応してくれるコンサルタントが1年、2年の新人にあなたの大事な転職という人生のターニングポイントを相談して大丈夫だと思いますか?頼りないですよね。紹介事業歴が6年はないといけないのは、大手でもいきなり10人・20人のコンサルタントで事業スタートはしません。6年以上であれば転職相談経験豊富なコンサルタントもいますが、6年以下であれば頼りない経験の少ないコンサルタントに出会ってしまう確立は高くなるからです。そんな話をよく聞きます。すごく残念なことです。


 

まとめ

以上のように、転職先・転職条件によって直接応募、専門に強い専門人材紹介会社、紹介事業の歴史を調べて登録をすることが大切です。
1社の話だけを信じないことや、なるべくポータルサイト(数社が入っているサイト)の利用は控えることをお勧めします。
登録した覚えがないのにイケイケ会社から電話かかってくるみたいな事に遭遇してしまうかも知れないので、「1紹介サイト(人材紹介会社)に登録する」、「比較サイトやおすすめサイトなどの情報を簡単に信じない」このようなことに気をつけて、丁寧な会社数社に相談し良いアドバイスを求めるのがよいでしょう。

 

Pocket

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。